柏洋通信

2016.09.13

柏洋通信Vol.26

  【3回目の色替えを実施しました。】(9/13)

 今回は白から茶への色替えになります。色替えも3回目を迎え、白から茶へは2月に一度経験しているとはいえ、関係者とは時間の大幅な短縮など性急な試みは行わないことを改めて確認しました。 一度に多くの変更を加えると、仮に問題が発生した場合、原因の究明に困難を来すことになります。これは例えうまくいった事象であっても同じことです。 どのような場合でも、想定外は失敗と認識しなければなりません。我々にとって、結果オーライなど存在しないのですから。

 8月24日の17時より、色替えのために調合された原料の投入が始まりました。翌25日には早くも色調に変化が認められ、9時頃には生産を止め、ガラス素地を流す作業に移りました。 その後計画の則り、徐々に原料を茶本来の調合比に移行していきました。28日には比重、アルカリ溶出量、色調などが規定値に収まるところまで来ました。 そこで翌29日より、まず一本のラインで生産を開始。外部の専門機関に出していたガラスの組成分析の結果を待って、2本目のラインでも生産が始まりました。 そして翌30日には3本目のラインで生産が再開され、工場は6日ぶりフル稼働に戻りました。

 今回は前回、前々回には経験しなかった事態も発生するなど、まだまだ色替え毎に遭遇する課題は異なります。 お客様の信頼にこたえるため、今回の課題を徹底的に分析し、次回の色替えに備えます。

代表取締役社長
七島 徹

◆色調は早くも翌朝には変化が見られ、その後も順調に変化していきました。


◆定期的にサンプルを採取し、各種分析を行いました。


◆1ラインずつ慎重に生産を再開しました。

カレンダー

«9月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30